PR

「僕がbitbankを選んだ理由|初心者におすすめな取引所だった話」

スポンサーリンク

1. 仮想通貨を始めたとき、僕は「取引所選び」で迷った

どうも、あおにーとです。

僕が初めて仮想通貨を買おうとしたとき、
正直いちばん最初につまずいたのが「どの取引所を使えばいいのか?」でした。

CMでよく見るコインチェック?
聞いたことあるbitFlyer?
よくわからんけどとりあえず派手なところ?

情報を調べれば調べるほど、
「で、結局どこがいいの?」って逆にわからなくなってました。

そんな中で僕が選んだのが、bitbank(ビットバンク)

正直、当時はそこまで有名でもなく、CMもやってなかった。
でも、初心者が最初に使う取引所として、実はめちゃくちゃちょうどよかったんです。

この記事では、僕がbitbankを選んだ理由と、
実際に使ってみたリアルな感想を正直に書いていきます。


2. bitbankを選んだ3つの理由【初心者でも納得】

僕がbitbankを選んだ理由は、主にこの3つです↓

理由①:手数料を抑えたいなら取引所形式。でも最初は販売所でもOK!

bitbankでは「取引所形式」で売買できるので、手数料を抑えたい人にはピッタリです。
実際、取引所形式なら手数料は0.02〜0.12%前後(Maker/Taker)とかなり割安。

買い方実質のコスト
販売所(A社)約3〜5%前後
取引所(bitbank)0.02〜0.12%程度(Maker/Taker)

一方で、販売所形式はスプレッド(=実質的な手数料)が広めで、
購入時と売却時の価格差が3〜5%前後になることもあります。

ただ、正直に言うと…

僕も最初は「販売所」で買いました。

なぜかというと、販売所はとにかく簡単でわかりやすいから。
初心者のうちは「まず買ってみること」が大事なので、
1回目の購入は販売所で1,000円だけでも試してみるのがオススメです。

その経験があるからこそ、あとから「取引所の方がお得だな」って理解できたし、
結果として仮想通貨の世界に一歩踏み出せたと思ってます。

理由②:セキュリティがしっかりしてる

bitbankは「ハッキングされたことがない」って聞いて、けっこう安心できた。
他の取引所で大きな流出事件があった中で、コールドウォレット100%・マルチシグ・金融庁登録済みはデカい。

理由③:アプリが初心者向けで使いやすかった

僕は「仮想通貨のことはわからないけど、スマホならいじれる」タイプだったので、
bitbankのアプリのシンプルさは助かった

最初に触ったとき、「あ、これなら自分でも買えるかも」って思えた。

3. 他の取引所と迷ったけど、最終的にbitbankにしたワケ

正直に言うと、僕も最初はコインチェックbitFlyerとめちゃくちゃ迷いました。

▼比較してたときに考えたこと

比較項目コインチェックbitFlyerbitbank(最終選択)
アプリの使いやすさ◎(直感的)△(ちょっとごちゃつく)○(シンプル)
販売所の手数料×(スプレッド広め)△(やや高め)○(取引所形式で安い)
セキュリティ実績×(過去にハッキング)○(対策は厚い)◎(過去被害ゼロ)
取扱通貨の種類○(多い)△(主要通貨メイン)○(王道通貨はある)

迷ってた当時の僕の思考

  • 「コインチェック、なんか見たことあるし…」
  • 「bitFlyerはCMしてたし、大手っぽいな」
  • 「でも手数料が高いのは地味に痛くないか…?」

→で、結局「手数料+安全性+使いやすさのバランスが良かったbitbank」を選びました。


4. 実際に使ってみたリアルな感想

じゃあ、bitbankを使い始めてどうだったか。
ぶっちゃけると、最初の印象はこう↓

「えっ、思ったより地味……だけど、めっちゃ使いやすい」

🔵よかった点

  • 入出金がシンプルで迷わなかった
  • アプリのチャートが見やすい(TradingView対応)
  • 注文画面が整理されてて、何をすればいいか迷わない

🔴ちょっと微妙だった点

  • アプリがやや重いときがある(スマホのスペックによるかも)
  • リアルタイムのチャートが若干遅延してる感(超短期には不向き)

でも結果的には…

仮想通貨初心者の僕にとっては、
「ド派手さより、安心感とわかりやすさ」が大事だった。
bitbankはその意味でちょうどよかった。


5. bitbankはこんな人におすすめ

僕の実体験から言える「bitbankが合う人・合わない人」はこんな感じ↓

◎おすすめな人

  • 仮想通貨初心者だけど、真面目に投資として考えてる人
  • 取引所形式で安く仮想通貨を買いたい人
  • コツコツ積立したい or 長期で保有したい人
  • セキュリティを重視したい人(過去被害ゼロ)

❌おすすめしない人

  • 販売所で秒で買って秒で売るような超短期派
  • 「とにかくCMやってる大手が安心」って思ってる人
  • 超マイナーな草コインを買いたい人

6. まとめ|最初の取引所にbitbankを選んでよかった

仮想通貨って、「最初の一歩」が一番ハードル高いです。
僕も最初はずっと悩んでたし、「やっぱやめとこうかな…」って思ったこともありました。

でも、bitbankで口座を作って、1,000円分ビットコインを買ってみたことで、一気に世界が広がったんです。

bitbankは決して派手じゃないけど、
初心者が安心して使える土台がちゃんと整ってます。

まずは少額からでもOK。販売所でもいいから「仮想通貨を買ってみる」って体験が何より大事。


bitbank公式サイトはこちら(口座開設は無料・最短5分)

関連記事

【完全初心者向け】ビットバンクの始め方|口座開設から入金・購入までやさしく解説

「ビットバンクは安全?危険?|評判・口コミとセキュリティ対策を徹底調査」

【2025年版】初心者におすすめの仮想通貨取引所ランキング|リアルな比較と選び方ガイド

コメント

タイトルとURLをコピーしました