1. コインチェックの手数料、高いって聞くけど実際どうなの?
どうも、あおにーとです。
仮想通貨を買うとき、あんまり気にされてないけど、
実はめちゃくちゃ重要なのが「手数料」です。
そしてコインチェックって、調べるとよく出てくるのが
「スプレッドが高い」「手数料がわかりづらい」みたいな声。
僕も最初はそう思ってましたが、ちゃんと調べてみたら↓
「確かに安くはない。でも、初心者には便利さ重視の設計なんだな」
っていうのが正直な感想。
この記事では、コインチェックの「手数料事情」をまるっとまとめて、
損しない使い方・最低限押さえるポイントまでわかりやすく解説していきます。
2. 【一覧表】コインチェックの手数料まとめ(2025年5月時点)
まずは、コインチェックで発生する手数料を一覧表でざっくり整理↓
手数料の種類 | 内容・金額 | 備考 |
---|---|---|
仮想通貨の売買手数料 | 無料(販売所形式) | ※スプレッドあり(後述) |
日本円の入金手数料 | 銀行振込:無料/コンビニ・ペイジー:770円〜 | 銀行振込手数料は自己負担 |
日本円の出金手数料 | 一律407円 | 出金額に関係なく定額 |
仮想通貨の送金手数料 | BTC:0.0005 BTC、ETH:0.005 ETHなど | 通貨によって異なる |
3. 実は見えない手数料「スプレッド」とは?
「仮想通貨の売買手数料は無料」と聞くと、一見お得に感じますよね。
でも、ここで注意が必要なのがスプレッド(隠れた手数料)です。

スプレッドとは?
- 販売価格と買戻し価格の差=見えない手数料
- たとえばビットコインを「700万円」で買っても、
すぐ売ると「665万円」みたいに3〜5%の差が出ることも
コインチェックは販売所形式のみなので、スプレッドが常にかかる設計
【図解①】スプレッドとは?価格差で知らずに損する仕組み
4. 入金・出金の手数料も要チェック
入金手数料
方法 | 手数料 | 備考 |
---|---|---|
銀行振込 | 無料(※振込手数料は自己負担) | 反映まで1時間〜半日 |
コンビニ | 770〜1,018円 | 24時間対応・即時反映可能 |
クイック入金 | 同上(ペイジー) | 即時反映・手数料やや高め |
出金手数料
- 一律407円(日本円の出金)
- たとえ1万円でも100万円でも同じ
→ 少額だとコスパ悪いので、まとめて出金するのがベター
5. 仮想通貨の送金手数料一覧|通貨ごとに違いあり
コインチェックでは仮想通貨の送金に手数料がかかります↓
通貨 | 送金手数料 | 備考 |
---|---|---|
BTC | 0.0005 BTC | 約5000円前後(相場による) |
ETH | 0.005 ETH | 約2500円前後(変動あり) |
XRP | 無料 | 最低送金額に注意 |
LTC | 0.001 LTC | 軽い通貨で安め |
→ 手数料は頻繁に変動するので、送る前に必ず確認を!
6. 他の取引所と比べるとどう?bitbankなどと比較してみた
項目 | コインチェック | bitbank |
---|---|---|
売買形式 | 販売所のみ | 取引所+販売所(選べる) |
売買手数料 | 無料(実質スプレッドあり) | 0.02〜0.12%(取引所) |
入金手数料 | 銀行振込無料、その他770円〜 | 同様 |
出金手数料 | 一律407円 | 550〜770円(出金額による) |
仮想通貨送金手数料 | 高め(BTCなど) | やや安め(XRP・ETHなども対応) |
手数料重視ならbitbank、手軽さ重視ならコインチェックが◎
【図解②】手数料比較:コインチェック vs bitbank
7. 僕が感じた「高い or 妥当」と思ったリアルなポイント
僕自身はコインチェックで実際に取引はしていないんですが、
アプリを触って、情報を調べて感じたのは↓
- スプレッドの存在に気づいてないと「買って損した気分」になるかも
- でも、「手数料=体験料」と割り切れば、最初の一歩にはちょうどいい
たとえば、手数料を極力おさえるならbitbankが正解だけど、
「仮想通貨ってどんな感じ?」を体験するだけなら、コインチェックの手軽さは魅力的です。
8. まとめ|少額ユーザーなら、ここだけ押さえればOK!
最後に、コインチェックの手数料で初心者が押さえるべきポイント3つ↓
1. スプレッドは「実質の売買手数料」だと理解する
→ 見た目が無料でも、3〜5%取られるつもりで
2. 入出金・送金は回数より「まとめて」がお得
→ 少額で細かく出すとコスパ悪い
3. 手数料より「簡単さ」を優先したい人にはちょうどいい
→ 最初の1,000円分だけ試すには十分
↓
コインチェック公式サイトはこちら(スマホで5分・口座開設無料)
関連記事
【初心者向け】コインチェックの始め方|口座開設から購入までやさしく解説
コメント